
-
-
東京浜松町歯科クリニック 東京CTインプラントセンター
お一人お一人のご希望をじっくりお伺いし、出来る事と出来ない事の根拠も含め、納得して頂けるまでご説明致します。
良い面も悪い面もご理解頂いた上で、安心して治療を受けていただく事を心がけております。
患者様と信頼関係で結ばれ、満足された患者様の笑顔をみるとまるで自分の事のように喜びを感じます。
ご相談だけでも結構ですので、気になることがございましたらお気軽にお声をかけてください。詳しくはこちら
-
-
医療法人社団 日坂会 東京ポートシティ竹芝歯科クリニック 院長 武田 光弘
私は笑顔が大好きです。
笑顔には辛いことや悲しいことを忘れさせてくれる力があります。
皆さんは歯医者に来ると不安で緊張しています。
歯科医師が恐かったら更に緊張して二度と行きたくなくなりますよね。
病院全体が暗くてスタッフみんな元気がなかったら、ここは大丈夫かなと思いますよね。
東京ポートシティ竹芝歯科クリニックは、患者さんが安心して通いやすい病院に、スタッフみんなが笑顔で働ける病院にしたいと思っています。
だから私はいつも笑っていたいと思います。
今私達は患者さんの歯を守るために何が出来るかを考えています。
みなさんが、歯って大切なんだと思ってもらえるように分かりやすく時間を取って説明して行きます。
竹芝駅のほか、浜松町・大門、どちらの駅からもお越しいただけます。詳しくはこちら
-
-
横浜エス歯科クリニック SDCインプラントセンター 院長 粟野祐司
こんにちは。横浜エス歯科クリニック、院長の粟野祐司です。
当院では、その方、その歯にとって最後の治療となることを目標に治療にあたっております。
長く治療に通ったが治らない、ずっと歯のことで悩んでいる、そんな皆様に「sustainability(継続可能)」な歯(口内環境)を提供したいと考えております。
なぜ治らないのか、どうして悪くなったのかを見極める高い診断力、それを支えるCTやマイクロスコープなどの最新設備、インプラント、矯正など各分野のエキスパート。生涯歯で困らないライフスタイルの実現をサポートするための環境、Dr、スタッフが、皆様をお待ちしております。詳しくはこちら
-
-
医療法人社団白浩会 町田エス歯科クリニック 町田インプラントセンター 院長 大口 彗士
みなさまこんにちは
町田エス歯科クリニック院長の大口慧士と申します。
当院は家族や友人に紹介したくなる歯医者さんを目指し
「Smile(笑顔)」
「Satisfaction(満足)」
「Safety(安心、安全)」 の3つの「S(エス)」をご提供します。
悪くなった歯だけを治療するのではなく何故その歯が悪くなったのか、原因を診査・診断し、しっかりした説明をすることに重きを置いております。 原因が分からずに治療をしてもまた同じトラブルが必ず起きます。
歯医者さんに長く通っているのに治療が終わらない、他に悪いところが次々に出てくる そんな方は原因に対する治療がしっかりできていない可能性があります。 その歯だけを診るのではなくお口全体を診て原因を探り、長期的に安定した口腔環境「Sustainability(継続可能)」を提供することをコンセプトに治療を行ってまいります。 そして生涯、歯のことで困ることのないライフスタイルの実現をお手伝いしていきます。
初めての歯科医院に行く時、ご不安を感じることもあると思います。当院の雰囲気や治療方針、設備をご確認頂いてから、安心して通院してもらいたいと考えております。お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら
-
-
医療法人社団 日坂会 元町中華街歯科クリニック 西村 優 院長
食べることやおしゃべりをすること。
人生の楽しみには、歯やお口の健康を保つことが欠かせません。
しかし、「痛む」「腫れる」… などのお悩みを持つ方がたくさんいらっしゃいます。
そんな時は私たちにお話しください。
当クリニックはチーム一丸となって対応いたします。
私たちは皆様に「歯の大切さ」を知っていただき、定期的なメインテナンスで皆様のお口の健康を守れるように、全力でサポートしていきたいと思っております。詳しくはこちら
-
-
東戸塚エス歯科クリニックインプラント&インビザラインセンター横浜 院長 北崎浩一
この度、東戸塚エス歯科クリニックを開院することとなりました、院長の北崎浩一と申します。 私は、2015年よりエス歯科グループ2院目となる新横浜プリンスペペ歯科クリニックの院長として、歯科医療に誠心誠意、従事してまいりました。 そして、この度エス歯科グループの治療技術と最新設備を集約し、我々のこれまでの集大成とした総合歯科クリニックを、ここ東戸塚にエス歯科グループを代表し開院する運びとなりました。 これまで、痛い部分や違和感のある部分のみを治療していた方は多いのではないでしょうか。このようなスタイルを当たり前だと思っているかもしれませんが、実は歯1本を治すだけでは、また他の部分や治療した部分が悪くなり、延々歯科医院に通うことになってしまうのです。 当院では、何故その部分が悪くなったのかというところの原因を探ることから始めます。その場しのぎで治療を行うのではなく、お口全体を診ていくことで、今後虫歯や歯周病になりにくい口内環境づくりを行っていくのです。そのためにも、精密な診断・診査を行うためのCTやマイクロスコープといった最新設備は欠かせません。そして設備だけでなく、正しい診断を下すことのできる医師の知識や技術力も必要不可欠なのです。 当院ではこのようにお口をトータルで診ることで、今回行う治療がその歯にとって最後の治療になるようにしたいと考えております。これまで何度も何度も治療を繰り返していた方は、当院にてお口のトータルケアを始めてみませんか。また当院では、治療方針を一方的に決め付けることなく、患者様の時間や経済面も加味したうえで、私自身が受けたいと思う治療を提案しております。
詳しくはこちら
-
-
医療法人社団 日坂会 東京大手町歯科クリニック 院長 齊藤 元泰
私たちは“食”により栄養と満足感を得ています。そしてその主役を担っているのは歯であることは皆様もご存知の通りです。
歯がある“口腔”は、その周囲を頬や喉や舌に囲まれており、外側からでは非常に見えにくい場所です。歯ブラシ一本で磨き上げるのはなかなか難しいとお感じになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。さらに、歯科に対してはどうしてもマイナスのイメージも多いですが、歯科医院から足が遠のきますと、お口の中の状態が悪くなりがちです。
しかし、お口の中のトラブルがあると楽しい食事ができなくなってしまい、生活の質は著しく下がってしまいます。お一人おひとりお口の中の状態も、求めていらっしゃる治療のゴールも異なります。患者さんのご意向を伺い、より良い口腔内環境を一緒にお作りできるように、お手伝いさせていただければと思っております。どうぞ東京・大手町で歯科をお探しの方は、お気軽にご相談にお越しください。詳しくはこちら
-
-
鴨居歯科医院 平柳誠先生
1992年 桐蔭学園高等学校卒業
1998年 鶴見大学歯学部卒業
鴨居歯科医院非常勤務
神奈川・東京の歯科医院で基本治療をはじめ、矯正歯科やインプラント、審美歯科など様々な全問分野を学ぶ。
2007年 鴨居歯科医院 院長に就任
地元で30年愛され続けてきた当医院に最新の診療システムを導入し、新たな患者様の要望にもお応えしております詳しくはこちら
-
-
医療法人社団日坂会 テラスモール歯科クリニック 院長 福成 暢人
皆さんが歯科医院へ来院される動機は何でしょうか?痛くなった、穴が開いた、詰め物が取れた等、何かしらの自覚症状が 出てから来院される方が多いと思います。もちろん、その訴えに対して原因を探り、さまざまな対処法を提示し、患者様と相談しながら治療をすすめていきます。しかし、日々診療しながら感じることは、治療中心の医療だけでは限界があるということです。これからは、治すことだけでなく予防すること、これこそが皆様の歯を守る1番重要な要素だと確信しています。そのために、私は1人1人に合った予防法を真剣に考え、皆様の歯を健康にするお手伝いができればと思います。詳しくはこちら
-
-
あおぞら歯科 井関長義院長
あおぞら歯科では、患者さまが笑顔で帰ることができる歯医者を目指して、日々診療をしています。
痛みの少ない治療はもちろん、できるだけ歯を抜かず、保存、予防治療をしています。
保険診療を中心として診療をしていますが、インプラントや矯正など、高度な治療技術・最先端の歯科治療によって、幅広いニーズにお答えします。詳しくはこちら
26件中11-20件目表示